東京ビッグサイトへ行った

ビジネスシヨウ '98 TOKYO 見学

1998年5月20日


利用した交通手段 行きゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)/新橋駅乗車,国際展示場正門下車/370円/所要20分
帰り臨時都営急行バス/東京ビッグサイト乗車,東京駅丸の内口下車(途中停車は豊洲のみ)/200円/所要20分


展示内容情報通信(機器・ソフト),OA・文具,など.
目立っていたテーマ環境保護(リサイクル・エコロジー),ネットワーク利用.
目立っていた展示プロジェクターの比較展示(複数件)


風 景
 ゆりかもめ・新橋駅入り口
ゆりかもめからの眺め(その1)
ゆりかもめからの眺め(その2)
ゆりかもめ・国際展示場正門駅から眺めた東京ビッグサイト
情報看板
会場内の風景
製 品
 覗き見防止機能付きコンピューターフィルター(3M 製)

横からの視線を気にせずに作業ができる

液晶ディスプレイについて言えば,昔は技術上の制約から不可避的に覗き見防止になっていた.液晶ディスプレイが進化して広い角度から良好な画面を見ることができるようになったことはよかったのだが,携帯中に入力を行なうことが増えてきて,横からの視線が気になる*ことが多くなった,正にこのようなフィルターがあればいいのになぁと思っていたのだ.

*これは,試験中,監督に答案を覗かれていると意識過剰になって実力が発揮できなくなるのと同じである.この気持ち,分かってくれるひとは少なくないと思うのだが….

Marbling(墨流し)

アイデア商品コーナーで「墨流し」キットの実演販売が行なわれていた.白黒の名刺ががあまりにもすばらしく染めあげられたので,感激して即座にキットを購入.

上:元の名刺
下:実演で染めてもらったもの.

自分でも早速染めてみたが,まだまだ修行が足りないようだ.

Page'Up

美しく紙を立てることのできる文具

ViaVoice GOLD 日本語版(IBM製)マイクに向かってしゃべれば文字が入力できるソフト.

「ブラインドタッチの秘書よりも3倍の早さで入力できる」という謳い文句は本当のようだ!「認識率は90%以上」というのも頷ける.

しゃべらせてもらったところ,新聞の1面なら驚くほど完璧に近かった.一方,家庭欄には苦労しているようだった.しかしながら,未学習の僕の声であそこまでできるとは…!

早速買って試してみたいのだが,推奨である MMX Pentium 200MHz 以上の機械は身近にない :-<


体験の頁