矢内浩文の教育活動


茨城大学 > 大学院理工学研究科 >[情報工学専攻電気電子システム工学科] > 人間情報工学研究室 > 矢内浩文

▼この頁の内容
>> 試み・分析
>> 研究指導
>> 担当授業
>> 教室情報
>> 出張授業(模擬授業)・高校生インターンシップ受け入れ
>> その他:示唆と助言

試み・分析 [ ↑戻る ]

研究指導 [ ↑戻る ]

担当授業 [ ↑戻る ]

【茨城大学】

科目名 開講時期・対象学科あるいは専攻
▼ 学部
基礎電気物理入門 1年次 前期・電気電子システム工学科
画像処理 3年次 後期・電気電子システム工学科
▼ 大学院
認知システム工学特論 第2クォーター・情報工学専攻

【玉川大学(非常勤)】

茨城大学・教室情報

日立キャンパス(工学部の2年生以上が学び研究するキャンパス)に勤務する教員も、水戸キャンパス(全学部の1年生が学び、工学部と農学部以外のすべての学部の2年生以上が学び研究するキャンパス)の教室を使う機会がたびたびある。

学外の方にも貸し出ししている
共通教育棟などに関する情報はすぐに見つけられるのだが、それ以外の情報はなかなかみつからない。実際、Webでの検索やAIへの質問をしても見つからなかったのが、年に1、2度使うことのある人文社会科学部講義棟の棟内案内図であった。(参考までに、教室内の机配置図については、Web上にはないものの、個別依頼ですぐに入手できる。)

そこで、今後の自分自身のためのついでに、だれかの同じような需要に応えるために、人文社会科学部講義棟の棟内案内図を掲載しておきます。[撮影:2025/07/18]

出張授業(模擬授業)・高校生インターンシップ受け入れ [ ↑戻る ]

出張授業の依頼を歓迎します。問い合わせも歓迎します[矢内へのメール].

茨城大学教員による模擬授業(出前授業)の条件や申込み方法についてはこちらを参照下さい。

▼実績と予定

その他 [ ↑戻る ]


茨城大学 > 大学院理工学研究科 >[情報工学専攻電気電子システム工学科] > 人間情報工学研究室 > 矢内浩文