茨城大学 > 大学院理工学研究科 >[情報工学専攻電気電子システム工学科] > 人間情報工学研究室
学内外の活動記録(予定と実績)
問い合わせ] / [X(旧 Twitter)


研究成果 一覧はこちら
マスメディアへの登場歴(テレビ・新聞・etc.)一覧はこちら

[2024年度] [2023年度] [2022年度] [2021年度] [2020年度] [2019年度] [2018年度] [2017年度] [2016年度] [2015年度] [2014年度] 【2013年度】 [2012年度] [2011年度] [2010年度] [2009年度] [2008年度] [2007年度] [2006年度] [2005年度] [2004年度] [2003年度] [2002年度] [2001年度] [2000年度] [1999年度]
日 付内 容
2014年
2月14日(金)
メディア通信工学科の卒業研究発表会が開催.人間情報工学研究室からは4名が発表.
2014年
2月13日(木)
メディア通信工学専攻の修士論文公聴会(発表会)が開催.人間情報工学研究室からは3名が発表.
2014年
1月28日(火)
知能システム工学科梅津研究室との合同ゼミを開催.
2013年
12月 1日(日)
茨城大学科学団EXP
‥…→青少年のための科学の祭典・日立大会に「身体コントロール能力を測ろう!」を出展.会場は日立新都市広場マーブルホール
※科学団EXPは,人間情報工学研究室が主体となって活動している科学啓発サークル.
2013年
11月26日(火)
知能システム工学科梅津研究室との合同ゼミを開催.
2013年
10月18日(金)
矢内浩文
‥…→テレビ東京「サキよみ ジャンBANG!」(18:00〜18:30)内で,矢内考案のじゃんけん必勝法が取り上げられた.
2013年
10月15日(火)
矢内浩文
‥…→NHK Eテレ(教育テレビ)・すイエんサー「じゃんけん必勝法!大人数編!!」に出演(2013年4月16日の再放送).放送は19:25〜19:50.10月19日(土)午前9:30〜9:55に再放送あり.
2013年
9月19日(木)
矢内浩文
‥…→中京テレビの情報番組「キャッチ!」内で,じゃんけんについてコメントしました(電話出演+顔写真).昨日行なわれたAKB48じゃんけん大会の結果を受けてのコーナーで.
2013年
9月17日(火)
知能システム工学科梅津研究室との合同ゼミを開催.
2013年
9月13日(金)
矢内浩文
‥…→磐城桜が丘高等学校の学校新聞「進路ジャーナル」で,2013年7月11日に同校で実施した模擬授業「脳・感情・コンピューター」が紹介(同日に実施された他の13の授業とともに).
2013年
9月 5日(木)
河野駿介(M1)
‥…→FIT2013 (第12回情報科学技術フォーラム,鳥取大学)にて研究発表.
▼河野駿介, 矢内浩文, 岡本 翔, ボタン押し動作時のシルエット外接矩形を用いた本人認証(その2), 発表No. H-033
2013年
8月 7日(水)
メディア通信工学科,学生・教職員ボウリング大会にて,人間情報工学研究室が団体戦で優勝しました(3連覇!).個人の部では,ロイが2位に,エディーが3位に.
2013年
8月 5日(月)
〜7日(水)
平成25年度未来の科学者育成プロジェクト事業「高校生科学体験教室」の生徒を受け入れ.実施内容は「スマートフォンに組み込まれている加速度センサーを利用した人間行動分析の入門.エクセルを用いたデータ処理も学ぶ.」
2013年
8月 2日(金)
矢内浩文
‥…→茨城県立日立第一高等学校(日立一高)と茨城大学工学部の高大連携講座2013の1コマとして,授業「人がついしてしまう行動の科学」を実施.
2013年
7月23日(火)
知能システム工学科梅津研究室との合同ゼミを開催.
2013年
7月17日(水)
矢内浩文
‥…→霞ヶ浦高等学校にて,模擬授業「脳・感情・コンピューター」を実施.
2013年
7月15日(月)
海の日
茨城大学工学部オープンキャンパスにて研究室紹介を実施.内容は「人の動作を理解するコンピューターの目,ほか」.詳しくはこちらを参照.
2013年
7月11日(木)
矢内浩文
‥…→磐城桜が丘高等学校にて,模擬授業「脳・感情・コンピューター」を実施.
2013年
6月10日(月)
卒論生
‥…→「メディア通信工学輪講」の授業の一環として,学科内発表会で発表.
※ メディア通信工学輪講は4年次前期に開講される専門科目(必修).発表会では,指導教員が指定した文献(英文)の内容を学生,教員の前でプレゼンテーションします.人間情報工学研究室所属学生がこれまでに取り組んだ文献はこちら
2013年
6月 7日(金)
矢内浩文
‥…→17th International Conference on Cognitive and Neural Systems (ボストン大学, USA) で発表.
▼H.-F. Yanai and D. Senga: Recurrent neural network for "Aha! That's it!" (人間の記憶における「あっ!それそれ!」を説明するための神経ネットワークモデル).
※国際会議名の(非公認)日本語訳:第17回認知システムおよび神経システム国際会議
2013年
6月 3日(月)
矢内浩文
‥…→新創刊のiPad向け電子雑誌「Inspiringマガジン HEAPS」(iTunes Storeへのリンクはこちら)の UI Design Advisor (ユーザーインターフェイス・デザイン・アドバイザー) を務めました.
2013年
6月 2日(日)
こうがく祭(茨城大学工学部の一般公開)開催.全研究室が公開.人間情報工学研究室からは「えっ!?これもキーボード?(機械式タイプライターからハイテク装置まで、さまざまなキーボードで文字を打ってみよう!)」&「人の動作を理解するコンピューターの目」[全般について詳しくはこちらを参照]
2013年
5月28日(火)
知能システム工学科梅津研究室との合同ゼミを開催.
2013年
5月22日(水)
とことん"知っ得"情報紙「読売ファミリー」の記事「【特集】じゃんけん必勝法」で,矢内のコメントが紹介.「読売ファミリー」は読売新聞読者に毎週水曜日の朝刊折り込みで無料配布している生活情報紙,配布エリアは近畿地区(発行元のWebページより).
2013年
5月22日(水)
矢内浩文
‥…→自動車技術会2013年春季大会で発表.タイトルは「進路変更方向の判断エラーを誘発する恐れのある方向指示器について」.
2013年
4月16日(火)
矢内浩文
‥…→NHK Eテレ(教育テレビ)・すイエんサー「じゃんけん必勝法!大人数編!!」に出演.19:25〜19:50放送.再放送は4月20日(土)午前9:30〜9:55.
2013年
4月 9日(火)
研究室に4年生4名が加わりました.


茨城大学 > 大学院理工学研究科 >[情報工学専攻電気電子システム工学科] > 人間情報工学研究室