茨城大学 > 大学院理工学研究科 >[情報工学専攻電気電子システム工学科] > 人間情報工学研究室
学内外の活動記録(予定と実績)
問い合わせ] / [X(旧 Twitter)


研究成果 一覧はこちら
マスメディアへの登場歴(テレビ・新聞・etc.)一覧はこちら

[2024年度] [2023年度] [2022年度] 【2021年度】 [2020年度] [2019年度] [2018年度] [2017年度] [2016年度] [2015年度] [2014年度] [2013年度] [2012年度] [2011年度] [2010年度] [2009年度] [2008年度] [2007年度] [2006年度] [2005年度] [2004年度] [2003年度] [2002年度] [2001年度] [2000年度] [1999年度]
日 付内 容
2022年
3月28日(月)
矢内浩文
‥…→茨城大学全学教育機構論集「大学教育研究」に論文が掲載。
▼矢内浩文, 数的知識および作図技能と大学授業科目の学習到達度の関係:多変数関数の微積分を例に, vol. 5, pp. 85-92, 2022.[茨城大学文献リポジトリで公開中
2022年
2月17日(木)
電気電子システム工学専攻の修士論文審査会(発表会)が開催。人間情報工学研究室からは2名が発表。修士論文タイトルはこちら
2022年
2月16日(水)
電気電子システム工学科の卒業研究審査会(発表会)が開催。人間情報工学研究室からは4名が発表。卒業論文タイトルはこちら
2022年
1月21日(金)
機械システム工学科梅津研究室との合同ゼミを開催。
2021年
11月26日(金)
機械システム工学科梅津研究室との合同ゼミを開催。
2021年
11月15日(月)
矢内も制作チームの一員として参加した「電気電子システム工学科 紹介ムービー(再編集版)」がYouTubeで公開されました。[最初から再生授業紹介から再生研究室紹介から再生卒業生の進路から再生
2021年
10月23日(土)
矢内浩文
‥…→茨城高等学校が主催する「茨城大学1dayキャンパス——イバダイ特別講座」にて、講座「知性・感性・コンピューター」を実施。
この他、茨城大学各学部から次の6つの講座が開講されました:「感情とストレスの心理学」「いま経済学・経営学研究が面白い ~ワーク・ライフ・バランスと働き方改革で未来を拓く~」「IPS細胞の誕生から再生医療へ」「電波天文学で探る宇宙・地球・生命の起源」「『機械力学』と鉄道車両の運動シミュレーション」「有機質資材の土の中での役割」
2021年
10月12日(火)
〜19日(火)
矢内浩文と、人間情報工学研究室の学生たち
‥…→茨城大学大学院理工学研究科が実施する取り組み「異種研究体験」として、他専攻の大学院生1名の実習を受け入れ。テーマは「視線追跡装置を利用した、人間の熟語認識特性に関する認知科学的研究」でした。
2021年
10月 8日(金)
機械システム工学科梅津研究室との合同ゼミを開催。
2021年
10月 7日(木)
矢内浩文
‥…→茨城県立緑岡高等学校にて、模擬授業「知性・感性・コンピューター」を実施。
2021年
8月13日(金)
14日(土)
矢内浩文
‥…→ 青少年のための科学の祭典2021全国大会に出展。
▼タイトル 「手の運動能力をはかろう!---見て、判断して、修正する、手と脳の総合力の測定---」
▼会場 科学技術館(東京都千代田区北の丸公園2-1)
※ 開催中止。 ただし、実験解説集はこちらで公開中
☆ この実験の意味や、実験方法、そして結果の分析方法を説明したYouTube動画はこちら‥‥‥この動画は「青少年のための科学の祭典2020日立大会」のために作成したものですが、実験解説集の内容の解説動画として役立つと思います。
2021年
8月11日(水)
卒論生
‥…→「組込みシステム実践基礎」の授業の一環として、学科内発表会で発表。人間情報工学研究室のプロジェクトテーマは「視線スイッチ」。
※ 組込みシステム実践基礎は、4年次第2クォーターに開講される専門科目(必修)。
2021年
8月 5日(木)
〜6日(金)
矢内浩文と、人間情報工学研究室の学生たち
‥…→茨城県、未来の科学者育成プロジェクト事業「高校生科学体験教室」の生徒を受け入れ。
タイトル:「人のとっさの判断ミスからみえる脳のクセ」。内容:心理実験専用のシステムや視線追跡装置を用いて、人の判断ミスを分析し、脳ひいては人のクセを浮き彫りにします。結果をもとに、人がミスしにくいモノや表示のヒントを探ります。また、エクセルを用いたデータ処理も学びます。
★体験教室の様子(写真)は[Twitter]または[Instagram]を参照。
2021年
7月29日(木)
機械システム工学科梅津研究室との合同ゼミを開催。
2021年
7月17日(土)
矢内浩文
‥…→茨城大学WEBオープンキャンパス2021にて、電気電子システム工学科部門の運営に参加しました。
2021年
7月
矢内浩文
‥…→茨城大学・教育改善奨励経費に研究課題が採択。テーマは「ビデオ教材の表現形式と教育的有効性の関係の検証:ページ対ボード」。
2021年
6月22日(火)
6月26日(土)
矢内浩文
‥…→NHK Eテレ すイエんサー「パラパラ漫画!楽しく上手にかけちゃった」(本放送6月22日(火)、再放送6月26日(土))で、パラパラ漫画が動いて見える原理の解説を監修。放送にも一瞬だけ顔と名前が登場。
2021年
6月 8日(火)
卒論生
‥…→「電気電子工学プレゼンテーション」の授業の一環として、学科内発表会で発表(Microsoft Teams によるオンライン開催)。
※ 電気電子工学プレゼンテーションは、4年次第1クォーターに開講される専門科目(必修)。発表会では、指導教員が指定した文献(英文)の内容を学生と教員の前でプレゼンテーションし、質疑応答します。人間情報工学研究室所属学生がこれまでに取り組んだ文献はこちら
2021年
4月16日(金)
矢内浩文
‥…→NHK総合テレビ「チコちゃんに叱られる!」(本放送4月16日(金)、再放送4月17日(土))にて、視聴者からのお便りへの回答を監修。お便りは、じゃんけんについての質問でした。質問と回答は番組終盤の「ひだまりの縁側コーナー」で紹介されました。矢内についても、所属と、日本じゃんけん協会特別会員である旨が、顔写真とともに紹介されました。
2021年
4月 8日(木)
研究室に4年生4名、大学院生1名が加わりました。
2021年
4月 8日(木)
矢内浩文
‥…→電気電子システム工学科4年生向けのオンライン履修ガイダンスを担当。


茨城大学 > 大学院理工学研究科 >[情報工学専攻電気電子システム工学科] > 人間情報工学研究室